広告・取材掲載

広告・取材掲載

『フジロック』の魅力とメッセージをファッションを通して表現する「フジロック・コレクション」、2025年のデザインパートナーはMHL.に決定

アーティスト

SPICE

音楽ニュース!共通プレイリストを再生

  • YouTubeで聴く
  • Spotifyで聴く
  • Apple musicで聴く
『FUJI ROCK FESTIVAL '25』

『FUJI ROCK FESTIVAL ’25』

自然と音楽の共生を目指す日本最大級の野外ロックフェスティバル『FUJI ROCK FESTIVAL』(以下、フジロック)ならではの魅力を、ファッションを通して表現していくプロジェクト「フジロック・コレクション」の今年のデザインパートナーが発表された。

フジロック・コレクションは、「音楽や自然を介して、お互いが人間として触れ合い、助け合い、愛し合える…、そんなフジロックならではの魅力を、“ファッション”というプロダクトを通してメッセージを表現していく」という『フジロック』のコンセプトに賛同・共感するデザイナー/クリエイターとともに、2005年に立ち上げられたプロジェクト。今年、2025年のデザインパートナーは、イギリスのデザイナー/マーガレット・ハウエルが2003年にスタートした「MHL.」に決定した。

MHL.は、男女問わず世代を超えて愛されているブランドで、素材やモノづくりのクオリティにこだわりながら、環境に配慮したアイディアも大切にしている点など、『フジロック』との共通点が多数あることを受け、より多くの方に共感してもらえるものを生み出したいという思いからコラボレーションが実現したという。

今年のフジロック・コレクションのアイテムは、Tシャツ、ロゴバッグ、ロゴポーチがラインナップ。フジロック・コレクションオフィシャルサイト(https://fujirockcollection.jp)にて4月18日(金)より販売受付を開始するほか、MHL.代官山店でも数量限定で6月末から販売予定となっている。

なお、フジロック・コレクションは、『フジロック』にゆかりがある故ジョー・ストラマーの遺族と友人が設立した「Strummerville」を通じてSingle Homeless Projectへ売上の一部を寄付することも目的の一つとなっており、Strummervilleは『フジロック』の新人アーティストの登竜門的ステージである「ROOKIE A GO-GO」のサポートも行っている。

■早く買うほどお得な「入場券」先行特別価格で販売中

Ⓒ 宇宙大使☆スター

Ⓒ 宇宙大使☆スター

『フジロック』の「入場券」は、早く買うほどお得。現在「3日通し券」、「1日券」、「金曜ナイト券」、「Under22 1日券」の各種入場券を先行特別価格で販売中。

このほか、「キャンプサイト券」、「駐車券」(3日通し券【A駐車券】・1日券)、オートキャンプ施設「ムーンキャラバン」(4輪[車両]・2輪[バイク]、『フジロック』の場外エリアから場内最奥エリアまでのバスや専用ラウンジを利用できるサービスパス「FUJI ROCK go round」が販売中。

これらの券種も規定枚数に達し次第販売終了となるので、参加予定の方は早めの入手をお勧めする。また、チケット購入時に受け取り方法で「配送」を選ぶと、リストバンドが「事前発送」されるので、来場時にチケットとリストバンドを交換する手間が省けるので便利だ。なお、15歳以下は保護者の同伴に限り入場無料なので家族でも参加しやすいだろう。それぞれのの詳細は、オフィシャルサイトで確認してほしい。

関連タグ

関連タグはありません