広告・取材掲載

広告・取材掲載

大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ開催決定 井上鑑プロデュース ギタリスト鈴木茂がゲスト出演

アーティスト

「Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live」キービジュアル

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、大滝詠一が主宰する「ナイアガラ・レコード」の設立50周年を記念したライブイベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live」を、7月12日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催する。

鈴木茂の音楽を再生

イベントの詳細が発表され、チケットの先行予約が開始された。

また、翌日7月13日には、J-WAVE平日夜のワイド番組「GURU GURU!」初の番組イベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE~内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)~」のチケット先行予約もスタートした。

J-WAVEとナイアガラ・レコードがコラボレーション

J-WAVEは、2023年のINSPIRE TOKYOより2年連続で、大滝詠一の”音頭ナンバー”に合わせて踊る「ナイアガラ盆踊り」を実施し、好評を博している。コラボレーション3年目となる今年は、ナイアガラ・レコード設立50周年という記念すべき年を迎える。この特別な年に、「INSPIRE TOKYO 2025」の開催に合わせて、ゆかりのある渋谷公会堂(現LINE CUBE SHIBUYA)でスペシャルライブイベントが開催される。

本イベントでは、今なお色褪せない大滝詠一の楽曲に焦点を当て、ナイアガラ・サウンドの要であるプロデューサー/編曲家/キーボード奏者の井上鑑がサウンド・プロデューサーを務め、特別編成されたスペシャルバンドと、ゆかりのアーティストたちが大滝詠一とナイアガラ・レコードの50周年を祝うライブを繰り広げる。

スペシャルゲストとして、はっぴいえんどからの盟友である鈴木茂の出演が決定。その他のゲスト・アーティストは後日発表される。

さらに、70年代のスタジオライブ映像が大型スクリーンで上映されるほか、このイベントならではのスペシャル企画も多数予定されており、記念すべき一夜を音と映像で彩る。

チケット<最速>先行予約 受付スタート

J-WAVEでは、どこよりも早く、本日4月24日正午から5月11日23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ【J-me】会員限定で、チケットの最速先行予約のエントリーを受け付ける。新規入会者も申し込むことができ、入会費は無料。受付は抽選式となる(先着順ではない)。

オフィシャルサイト

GURU GURU!番組イベントのチケット先行販売開始

翌日7月13日には同会場「LINE CUBE SHIBUYA」で平日夜のワイド番組「GURU GURU!」初の番組イベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE~内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)~」が開催される。

イベントには、月曜日担当の加賀翔(かが屋)、火曜日担当のダウ90000、水曜日担当の福留光帆・前田裕太(ティモンディ)、木曜日担当のエバースに加え、コーナーレギュラーの鈴木ジェロニモも登場。豪華メンバーが一堂に会する特別なステージに注目だ。

曜日対抗で競う、リスナー参加型イベント

このイベントは、サブタイトル「〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜」にもあるように、企画段階からリスナーも参加し、ともにイベントをつくり上げていく参加型のプロジェクトである。「曜日対抗」を大筋のテーマに掲げ、各曜日のナビゲーターが“とんでもない企画”に挑みながら、リスナーとともに企画を作り上げていく。

リスナーからの企画案は、番組公式サイト内のメッセージフォームより受け付けられており、件名または本文に「#パワステ企画案」と明記のうえメッセージを送るよう呼びかけている。

さらに、水曜日のナビゲーター・福留光帆が、イベント全体の企画構成や各曜日への企画提案を取りまとめる“実行委員長”に就任。実行委員長としてどのようなイベントをプロデュースするのか、その手腕に期待が寄せられている。

この度、イベントのチケットの先行予約が開始された。

チケット<最速>先行予約 受付スタート

J-WAVEでは、どこよりも早く、4月24日正午から5月11日23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ【J-me】会員限定で、チケットの最速先行予約のエントリーを受け付けるそうだ。新規入会者も申し込むことができ、入会費は無料。受付は抽選式となる(先着順ではない)。

オフィシャルサイト

 

関連タグ