ファイル共有ソフト等を使用した著作権法違反事件一斉集中取締り実施
警察庁から日本レコード協会が加盟する不正商品対策協議会(ACA)に入った連絡によると、全国の45都道府県警察は、ファイル共有ソフト等を使用した著作権法違反事件の一斉集中取締りを平成26年2月25日から27日までの間に実施し、123箇所を捜索、33人を検挙した(2月28日16:00現在)。
同協会会員レコード会社に関わる事件概要は、以下の通り。
警察(所轄) | 被疑者 | 事件概要 | |
---|---|---|---|
1 | 秋田県警(大館警察署) | 秋田県・大館市 自営業男性(37) | Share |
2 | 岐阜県警(岐阜北警察署) | 東京都・西東京市 会社員男性(39) | Share |
3 | 佐賀県警(諸富警察署) | 熊本県・熊本市 会社員男性(33) | Share |
4 | 茨城県警(常総警察署) | 埼玉県・川越市 会社員男性(52) | Cabos |
5 | 兵庫県警(生田警察署) | 神戸市・兵庫区 准看護師男性(39) | Share |
6 | 埼玉県警(深谷警察署) | 東京都・品川区 経営者男性(28) | Cabos |
■不正商品対策協議会(ACA):http://www.aca.gr.jp/
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載