広告・取材掲載

広告・取材掲載

ファイル共有ソフト「Cabos」「Share」を用いた違法アップロード者3名を送致

ビジネス

jasracロゴ
ファイル共有ソフト「Cabos」「Share」を使用してインターネット上にJASRAC管理楽曲(以下、管理楽曲)である音楽ファイルを無断でアップロードし、不特定多数のユーザーに対して送信できるようにして著作権(公衆送信権)を侵害していた男女3名が、以下の通り、各検察庁に送致された。

1. 北海道警察本部サイバー犯罪対策課及び千歳警察署は、JASRACの告訴を受けて、11月17日に、北海道札幌市の女性(23歳)を、札幌地方検察庁に送致した。
 この女性は大学在学中から数年にわたり「Cabos」を使用しており、管理楽曲を含む1,000曲以上の音楽ファイルをインターネット上に公開していた。

2. 愛知県警察本部サイバー犯罪対策課及び守山警察署は、JASRACの告訴を受けて、11月20日に、愛知県名古屋市の男性(34歳)を、名古屋地方検察庁に送致した。
 この男性は「Share」の他、「Winny」の使用歴があり、管理楽曲を含む5,000曲以上の音楽ファイルやTVアニメ等をインターネット上に公開していた。

3. 栃木県警察本部生活環境課サイバー犯罪対策室及び足利警察署は、JASRACの告訴を受けて、11月28日に、埼玉県和光市の男性(22歳)を、宇都宮地方検察庁足利支部に送致した。
 この男性は約7年前から「Cabos」を利用するようになり、管理楽曲を含む2,000曲以上の音楽ファイルをインターネット上に公開していた。

違法なファイル共有対策として、権利者団体とISP団体が連携して設立した「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)」では、2010年から「Winny」を使って違法なファイル共有を行っているユーザーを対象に侵害ファイルの削除等を求める啓発メールを送信している。CCIFでは、2011年に啓発メールの送信対象に「Share」のユーザーを加え、本年4月からは「Cabos」などの「Gnutella」系ソフトや「Bit Torrent」系ソフトのユーザーに対しても送信している。


日本音楽著作権協会(JASRAC)http://www.jasrac.or.jp/