音楽ジャーナリスト学校「音小屋」が夏期講習を開講、受講申込スタート
音楽ジャーナリスト 鹿野 淳が主催する音楽ジャーナリスト学校「音小屋」が恒例となった夏期講習を開講。各プログラム12名づつ、計36名の生徒募集を行う。
4回目となる今回は、小野島 大、柴 那典、鹿野 淳の3名の講師陣により、音楽ジャーナリスト、これからのメディアの作り方、フェス&イベントプロデュースについてのプログラムが行われる。応募締切は7月9日24:00まで。
2012年の春以来開講し続ける音小屋は現在、「MUSIUM」というサイトを立ち上げ、ジャーナリズムを実践しながら様々な授業や活動を続けています。
そんな4年目の音小屋の夏は、再び夏期講習を開催します。
最初は僕が1人ですべてを手掛ける学校だった音小屋も発展を重ね、信頼すべき素晴らしい音楽ジャーナリストが講師として来てくれるようになりました。今回は「小野島 大」、「柴 那典」、そして僕「鹿野 淳」がそれぞれにクラスを持ち、特別な夏期講習を開きます。
内容は下記にある通り、音楽メディアとして別々の項目に分かれています。具体的に「イベント」「ライター」「新しい音楽メディア」というみんながその裏側や詳しい事を知りたいテーマの奥の奥を、それぞれ6回の講座の中でたっぷりとレクチャーします。
所謂専門学校のメディア科とは違う、「近い」関係の中であなたが知りたい事、目指したい事にまっすぐ向かっていくいい機会になればと思い、このような試みをやってみます。それぞれの講師は音楽メディアの最前線にいる方ばかりです。とびっきりの現場感覚を味わえると思います。また、夏休みだからこそ参加できる方もたくさんいらっしゃると思います。
是非、興味のある講座を見つけ、参加しながらあなたと音楽の特別な夏を見つけてください。
待ってます。鹿野 淳(音小屋主宰)
「音小屋」夏期講習 各授業案内&各開催日程
◆「音楽ジャーナリズム、一から十まで」 講師:小野島 大(音楽ジャーナリスト)
音楽ジャーナリスト、音楽ライターになるためのノウハウに特化した講座です
〜開催日程〜(全6回)
8月11日(火)/8月18日(火)/8月25日(火)/9月1日(火)/9月8日(火)/9月15日(火)
※時間は全日程、20時〜22時。各講座約2時間。
◆「音楽の新しい届け方、これからのメディアの作り方」 講師:柴 那典(音楽ジャーナリスト)
音楽を聴くことの過渡期にあたって、音楽をどう伝え、どう広めるべきなのか?
今の具体的なツールやサービスを紹介し、新しい音楽メディアの可能性と戦略を探ります
〜開催日程〜(全6回)
8月10日(月)/8月17日(月)/8月24日(月)/8月31日(月)/9月7日(月)/9月14日(月)
※時間は全日程、20時〜22時。各講座約2時間。
◆「フェスやイベントを自分で開くために」 講師:鹿野 淳(MUSICA発行人、音小屋主宰)
フェスを開催するまでの0から100までや、そのプロモーション方法、さらにフェスやイベントやライヴをメディアとしてどう位置づけながら活動しているのか? その世界観を共に一周してもらいます
〜開催日程〜(全6回)
9月12日(土)12時〜19時(3講座)/9月13日(日)12時〜19時(3講座)
※各講座約2時間。
・参加資格:高校生(15歳)以上の方。
・募集人数:最大6名予定(定員を超過した場合、選考をさせていただきます)。
・受講料:27,000円(税込/2ヵ月6回分として)
募集要項
参加資格:(各授業共通)高校生(15歳)以上の方
定員:(各授業共通)1クラス12名ずつ(定員を超過した場合、選考をさせていただきます)
受講料:(各授業共通)24,000円(税込)※各講座それぞれの6回分の授業料です
会場:(各授業共通)株式会社FACT会議室(東京都世田谷区北沢2-14-16 北沢プラザビル4F)
持ち物:(各授業共通)筆記用具、受講料 ※ブログやツイッターでの掲載等、2次使用されなければ小型の録音機材の持ち込みも可能です。
応募方法:
・音小屋ウェブサイト(www.musica-net.jp/otokoya/2015_summer/)よりエントリーシートを
ダウンロードしてご記入頂き、メールまたは郵便にてお送りください。
過去に音小屋に応募したことがある方も、改めてエントリーシートにご記入の上、ご送付ください。
・当落の通知に関しては、メールにて2015年月7月21日(火)までにおこなう予定です。
★メールでの応募
otokoya@fact-mag.comまで添付にてご送付ください。
件名は「音小屋応募」としてください。
★郵送での応募
下記住所まで、エントリーシートを封書にてお送りください。
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-14-16北沢プラザビル4F
株式会社FACT 「音小屋」係 宛
応募締め切り:2015年7月9日(木)24:00まで(郵送の場合、当日消印まで有効)
■「音小屋」オフィシャルサイト:http://www.musica-net.jp/otokoya/
■MUSIUMサイト:http://musium.net
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載