広告・取材掲載

「Musicians Hackathon 2016」開催“〜10年後の新しい音楽の価値を創造〜”

ビジネス

今年で開催3度目となる、エンターテインメント業界横断型の起業支援コンペティション「START ME UP AWARDS」が主宰するハッカソンイベント「Musicians Hackathon 2016」が、7月16〜17日に朝日新聞メディアラボ渋谷分室にて開催された。
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「MUSICIANS HACKATHON」とは、音楽家とプログラマー、デザイナーなどがチームを組み、新しいサービス、プロダクトの原型を24時間(〜30時間)で作るというもの。今回はミュージシャンとプログラマー・デザイナー総勢40名が参加した。

「Musicians Hackathon 2016」
参加ミュージシャンにはキャプテンの浅田祐介氏を筆頭に、浅岡 雄也氏、伊藤 涼氏、江夏 正晃氏、小南 千明氏、島野 聡氏、NORO氏、水島 康貴氏、Mili氏、Morio Tkashi氏、hanawaya氏、渡部 高士氏の12名と豪華なメンバーとなった。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon」の審査員は、石川 真一郎氏 (株式会社ゴンゾ 代表取締役社長)、鈴木 貴歩氏(パレードオール株式会社 代表取締役 / エンターテック・アクセラレーター)、藤本 健氏(DTMステーション 編集人)の3名。サービスの審査基準はアイデア、完成度、デザインの3点で審査された。

「Musicians Hackathon 2016」
今回の「Musicians Hackathon」では8組のチームが結成され、10年後の新しい音楽の価値の創造をテーマに、悪戦苦闘しながらサービスを24時間で作り上げた。

 

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
1.ボカロde セッションbyアカペラ
MIDI楽器でポケミクやAITalk を使いアカペラ&合の手&ボイパで演奏するサービス。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
2.Streeporter
ストリートミュージシャンが投げ銭をしてもらいやすくするサービス。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
3.えむたま(仮)音楽の嗜好をキャラクターに!
音楽を再生すると、キャラクターの卵が産まれ、卵が孵ったキャラクターに音楽を聴かせるとさらにそのキャラクターの個性が強くなっていくという遊び心溢れるサービス。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
4.ファミコンフリースタイル
ミュージシャンを選び、そこから楽曲を選ぶと、そのミュージシャンっぽいワードが流れてフリースタイルが奏でられるサービス。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
5.Puppet Sound!! by TEAM NORO3
スマホのカメラで手の形状を認識し、画面上で指人形を装着した状態になる。その各指人形に割り振られた音が鳴り、5本の指で演奏が楽しめるサービス。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
6.SYNCEE by AIBEE
同時刻に同曲を再生しているユーザーを見つけ、1対1のチャットを実現するアプリ。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
7.調教Breaking #Chkyo-Breaking
ボカロの調教を実際のボーカルデータからマシンラーニングさせることで、ボカロサウンドをもっとポピュラリティーを持たせようとするプロジェクト。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
8.ミュージックプラネットby ALT+MUSICIANS
ライブ会場までの移動も楽しめるサービス。リアルな空間にARマーカーやGPSなどを利用して、インタラクティブに音楽を配置。位置情報で再生されるガッッ曲も異なり、過去に聴いた音楽を配置するほか、これから行く場所に音楽を置いておくことも出来る。

 

ミュージシャンやプログラマーは身振り手振り、さらにはミュージシャンならではの演奏により、審査員たちにサービスをアピールし、3名の審査員たちからは質問、感想、アドバイスが飛び交い会場全体も盛り上がりを見せた。
非常に完成度の高いサービスが多く「これは大ヒットする可能性がある」、「早く事業化したほうがよい」等と絶賛の声も上がっていた。

「Musicians Hackathon 2016」
8チームの発表が終わったあと、審査結果を待つ間に懇親会が行われた。懇親会では笑い声が絶えず、そして参加者達の達成感が伝わってきた。そして、今回のSTART ME UP AWARDS一次審査免除、エーアイ賞、最優秀作品賞の3つが選出された。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
START ME UP AWARDS一次審査免除に「Streetporter」と「SYNCEE by AIBEE」の2チームが選ばれ、9月22日の2次審査会に参加が決定した。

「Musicians Hackathon 2016」
「Musicians Hackathon 2016」
エーアイ賞に「ボカロdeセッションByカッペラ」、そして最優秀作品賞では「調教Breaking #Chkyo-Breaking」が選ばれ、「Musicians Hackathon 2016」は盛況のなか終了した。

「Musicians Hackathon 2016」
イベント情報
「START ME UP AWARDS」
日程:2016年10月28日(金)〜30日(日)
会場:日本科学未来館
※同期間に開催される Digital Content Expo 内での開催
応募資格:資本金5000万円以内、設立2年以内の法人、もしくは個人
応募方法:オフィシャルサイトへアクセスし、事前エントリー。
     応募期間内にエントリーシートに必要事項を記入し応募。
応募期間:2016年5月2日(月)〜8月10日(水)12:00
審査対象言語:日本語もしくは英語
審査対象:エンターテインメント性と創造性のあるビジネスプラン(既存事業成長プラン、新規ビジネスプラン)
エントリーURL:http://www.startmeupawards.com/entry2016.html
<審査スケジュール>
一次審査結果発表=9月5日(月) 公式ホームページにて
二次審査=9月22日(木・祝) 一次審査通過者へ詳細連絡
二次審査結果発表=9月30日(金) 二次審査通過者へ詳細連絡
最終審査・表彰式=10月30日(日) 日本科学未来館 未来館ホール

START ME UP AWARDS オフィシャルサイト
START ME UP AWARDS Facebook
START ME UP AWARDS Twitter

関連タグ