広告・取材掲載

2017年インタビュー&レポートTOP20、今年最も読まれた記事は?

ビジネス

2017年も残すところあと数日、音楽を愛する皆様にとってどのような1年だったでしょうか? Musicman-netでは、皆様のご協力のもと、今年も様々なキーパーソンのインタビューやイベントレポートを配信することができました。

 

そこで、今年の記事から過去の記事まで、読まれた回数を集計した2017年のランキングを作成しました。どんな記事が人気だったのか、早速ご紹介していきます。

 

 

【1位】Musicman’s RELAY 株式会社エンジン 代表取締役 谷口和弘さんインタビュー

 

https://www.musicman-net.com/relay/63296

1位を獲得したのは、Mr.Childrenやナオト・インティライミが所属するエンジンの谷口さんのインタビューでした。サッカーに夢中だった幼少時代から、OORONG-SHAへの入社、小林武史さん、Mr.Childrenとの出会い、下積み時代から人生の転機になった出来事など、谷口さんの半生を語っていただきました。Mr.Children『ALIVE』を聴きながら上京した、というエピソードはとても印象的です。

>> 第145回 谷口 和弘 氏 株式会社エンジン 代表取締役

 

【2位】YG ENTERTAINMENT JAPAN 渡邉喜美さんインタビュー

 

YG ENTERTAINMENT JAPAN 渡邉喜美さんインタビュー

2位にランクインしたのは、YG ENTERTAINMENT JAPAN 渡邉喜美さんのインタビューです。一時落ち着いたと思われた韓流アーティスト人気も、今年はTWICE、BTS(防弾少年団)などの大活躍で再燃。国外のマーケットを前提とした韓国のビジネスモデルやハングリー精神など、今後海外展開を目指すアーティストや音楽関係者にとっても参考になるインタビューではないでしょうか。

>> YGブランドを通じて360度のライフスタイルを提案 株式会社YG ENTERTAINMENT JAPAN CEO 代表取締役 渡邉喜美インタビュー

 

【3位】インターネットの恩恵を受けたアーティストKOHHとマネージメントの新たな挑戦

 

インターネットの恩恵を受けたアーティストKOHHとマネージメントの新たな挑戦

続いては、様々な分野の方にミレニアル世代のアーティストについて語っていただいた特集企画からのランクイン。国内外から注目を集めるラッパー・KOHHを発掘し、マネージメントという枠を超えた戦略でアーティストを支える株式会社BMの高橋さんに、20歳で体験したニューヨークでの刺激的な日々、KOHHの魅力、さらにデジタルネイティブ世代の音楽ファンに向けたアプローチの方法などを語っていただきました。

>> インターネットの恩恵を受けたアーティストKOHHとマネージメントの新たな挑戦

 

 

Musicman-net インタビュー&レポートTOP20
順位 タイトル
1 第145回 谷口 和弘 氏 株式会社エンジン 代表取締役
2 YGブランドを通じて360度のライフスタイルを提案 株式会社YG ENTERTAINMENT JAPAN CEO 代表取締役 渡邉喜美インタビュー
3 インターネットの恩恵を受けたアーティストKOHHとマネージメントの新たな挑戦
4 第144回 藤倉 尚 氏 ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者(CEO)
5 第126回 森 雅貴 氏 株式会社LDH 代表取締役副社長
6 第143回 伊東 宏晃 氏 エイベックス・マネジメント株式会社 代表取締役社長
7 新ペンライトシステム 「FreFlow(フリフラ)」開発秘話 〜 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 関口氏、ソニーエンジニアリング 海老原氏/新倉氏 インタビュー
8 第146回 中川 悠介 氏 アソビシステム株式会社 代表取締役社長
9 第137回 高橋 信彦 氏 (株)ロードアンドスカイ 代表取締役
10 第67回 きくち伸 氏 フジテレビ プロデューサー
11 世代を突き抜けた楽曲を生み出すために ユニバーサル ミュージック 社長兼最高経営責任者(CEO) 藤倉 尚氏インタビュー
12 第121回 尾崎 友美 氏 (有)PS COMPANY 代表取締役
13 第117回 大石 征裕 氏 マーヴェリック・ディー・シー・グループ代表 / 一般社団法人日本音楽制作者連盟 理事長
14 第91回 稲葉 貢一 氏 株式会社トイズファクトリー 代表取締役社長 兼 A&Rチーフクリエイティブディレクター
15 第147回 南部喨炳 氏 株式会社ARIGATO MUSIC 代表取締役
16 back number、雨のパレード、リトグリの担当者が語るレコード会社のこれから
17 第110回 鈴木 竜馬 氏 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 第1制作本部本部長 / unBORDE レーベルヘッド
18 第107回 清水 直樹 氏 株式会社クリエイティブマンプロダクション 代表取締役社長
19 hideが導いた上場というステージ 株式会社エムアップ 代表取締役 美藤宏一郎氏、取締役 姉帯恒氏インタビュー
20 エンターテインメントと人の距離を近づける「LINE チケット」 ー LINE 舛田淳氏×アミューズ 相馬信之氏インタビュー

 


また、惜しくもランクインしなかったものの、編集部がぜひ読んでもらいたい!と思う渾身の記事もご紹介します。

 

「Techstars Music」発起人が語る、音楽系アクセラレーション・プログラムに注目が集まる理由

変わらぬ音楽業界を前進させる起業家たち。「Techstars Music」発起人が語る、音楽系アクセラレーション・プログラムに注目が集まる理由

音楽業界を専門に、中長期的に起業家を支援するアクセラレーター・プログラム「Techstars Music」についてのインタビューです。スタートアップを支援をすることで、音楽業界にとって現状の問題を解決する方法や、新たなビジネスが生まれることが期待されています。

>> 変わらぬ音楽業界を前進させる起業家たち。「Techstars Music」発起人が語る、音楽系アクセラレーション・プログラムに注目が集まる理由

 

 

「TOKYO DANCE MUSIC EVENT」カンファレンスレポート

 

「TDME」レポート前篇、日本・インド・中国におけるダンスミュージックシーンの現状

今年2回目の開催となった、ダンス・ミュージックの国際カンファレンス&イベント「TOKYO DANCE MUSIC EVENT(TDME)」のカンファレンスをレポート。「インド、中国のダンスミュージックシーン」、「最先端のメディア技術・テクノロジーが音楽業界にもたらす可能性」、「ナイトタイムエコノミーの最前線と今後の展望」をピックアップしています。

 

 

カンファレンスイベント「DAWN」レポート

 

日本ライブエンターテインメント業界のイノベーター2名によるトークセッション 「ULTRA JAPAN」、「Kawaii」カルチャーの仕掛け人の二人が語る日本のライブエンターテインメントの未来

カンファレンスイベント「DAWN」の模様をレポートしています。ULTRA JAPANクリエティブディレクターの小橋賢児さんとアソビシステム 中川悠介さんのトークセッション、さらに放送作家の鈴木おさむさんをモデレーターに、SHOWROOMの前田裕二さんらがこれからのライブエンターテインメントについて語り合いました。

 

 

アミューズ 山内学「中国著作権&ライブビジネス事情・現状と可能性」

 

アミューズ 山内学「中国著作権&ライブビジネス事情・現状と可能性」

10月に行われた「第14回 東京国際ミュージック・マーケット(14th TIMM)」のビジネスセミナーの採録になります。各国が今最も期待している中国の音楽市場で、いち早く多くの日本人アーティストのコンサートを成功させている、アミューズ上海の山内学さんが、成功の実例や中国でイベントを開催する際の注意点などについてプレゼンテーションしました。

>> アミューズ 山内学「中国著作権&ライブビジネス事情・現状と可能性」

最後に、取材にご協力していただいた皆様、そして記事を読んでくださった皆様、今年も本当にありがとうございました!来年もMusicman-netを何卒よろしくお願いいたします!

関連タグ

関連タグはありません