Hondaとドワンゴ、初音ミクの声でドライブができるアプリ「osoba」来年1月より提供

Hondaは、ドワンゴと共同開発したiPhone向けアプリ「osoba(オソバ)」のサービスを2019年1月に開始する。
osobaは、Hondaのオープンスポーツ「S660(エスロクロクマル)」のセンターディスプレイ装備車向けに開発され、USBを経由して取り出した車速・走行距離・外気温・灯火点灯状況などの車両情報をもとに適切なタイミングでキャラクターがドライバーに対して発話する無料のアプリ。
今回リリースするosobaの発話キャラクターには、バーチャル・シンガー初音ミクを起用し、初音ミクの声でドライブがより楽しくなる情報や安全運転に役立つ情報、車両のメンテナンスに関する情報などをドライバーに提供する。
今後は、osobaのサービス提供に向けて、初音ミク楽曲コンテストをはじめとした企画も展開していくそうだ。
広告・取材掲載