ZAIKO、チケットNFT「Digitama Stubs」を全イベント主催者向けに本格展開

ZAIKOは、昨年12月より一部イベントで導入されていたNFT化されたイベントチケットNFT(Stubs)を購入できるサービス「Digitama Stubs」を全イベント主催者向けに本格展開する。
2021年12月に始まったDigitama Stubsは、イベントのキービジュアル、日程、会場名、シリアルナンバーがついた日本初のチケットNFTサービス。ファンはZaikoでチケットを購入する際に、NFT化された半券(Stubs)を同時に購入し、Zaikoが運営するDigitama内でコレクションできる。コレクターが紙のチケット半券を集めていたように、NFTを用いてウェブ上で自分の購入したチケット半券をコレクションできる。
また、購入したDigitama Stubsは、Zaikoアカウントと紐づいたDigitamaアカウントにログインすることでいつでも確認が可能となっている。
なお、Digitama Stubsは、今後、チケットプレイガイドやエージェンシーとのパートナーシップによって更なる展開を構想しているとのこと。
広告・取材掲載