広告・取材掲載

広告・取材掲載

GEM Partners、動画配信の国内市場規模は前年比3.3%増の5,930億円

ビジネス レポート

GEM Partnersは、2024年の動画配信(VOD)市場規模推計と、その後2029年までの各年の市場規模を3つのシナリオで予測した「動画配信(VOD)市場5年間予測(2025-2029年)レポート」を発行した。動画配信(VOD)サービス全体の国内市場規模の推移を2020年から振り返るとともに、5年後の2029年の市場規模予測値をレポートから抜粋する。

2024年の動画配信(VOD)サービス全体(「定額制動画配信(SVOD)」「レンタル型動画配信(TVOD)」「動画配信販売(EST)」の合計)の国内市場規模は、前年比3.3%増の5,930億円と推計された。この値は1年間の間に消費者がこれらの動画配信サービス事業者に支払った金額を推計したもので、広告収入等は含まれない。

コロナ禍に入った2020年と比較すると市場規模は53.0%増加し、約1.5倍の規模に成長。各年の増加率をみると、2021年以降の市場規模は拡大を続けているものの、成長ペースは年々緩やかになり、2024年は前年比3.3%増と5%を割った。

商品レポートでは2029年までの動画配信市場全体の成長スピードを、GEM Partnersが実施した消費者調査の結果、日本と米国の動画配信のこれまでの普及実績と映像ホームエンタテイメント全体におけるDVD・BD市場と動画配信の比率、過去の市場状況と成長率の推移を踏まえ、「ベース」「楽観」「悲観」の3つのシナリオで試算している。

上記チャートの2029年予測値は「ベース」シナリオの値。同シナリオでは、2024年以降はコロナ後のVOD市場が成長鈍化した2022年〜2024年と同様のペースで、対前年成長率が低下すると仮定した。その前提に立つと2029年には7,873億円にまで拡大すると予測される。

また、DVD・BD市場は今後も縮小すると予測しているが、動画配信市場がそれを上回るペースで拡大し、 “DVD・BD”と“動画配信“をあわせた映像市場規模全体でも「ベース」シナリオでは2029年に向けて拡大していくと予測される。

レポート概要

【商品名】動画配信(VOD)市場5年間予測(2025-2029年)レポート
【発行日】2025年2月25日※英語版は3月7日発行予定
【提供ファイル】レポート(PDF)、データ集(Excel)
【販売方法】ダウンロード

価格

・日本語版(PDF、データ集)33万円(税込)
・日本語版・英語版セット(PDF、データ集)55万円(税込)

関連タグ