広告・取材掲載

広告・取材掲載

Spotify、近くのライブを発見できるプレイリスト「Concerts Near You」を提供開始

ビジネス 海外

Spotifyは3月20日、リスナーが自身の居住地域で開催されるコンサートを発見できるよう設計された、新たなパーソナライズ・プレイリスト「Concerts Near You」を発表した。 

毎週水曜日に更新され、近隣でライブを行うアーティストの楽曲30曲と、イベントの詳細、チケット購入へのリンクが表示される。他のパーソナライズ・プレイリストと同様、ユーザーのリスニング習慣に基づいており、好みに合ったアーティストを見つけることが可能。プレイリストとプレイリスト内のイベント情報は簡単に共有できるようになっている。 

Spotifyで「concerts」と検索すると、あなた専用のライブイベントフィードでプレイリストが表示される。 

最新のコンサート情報を確実に入手するには「ライブイベント」セクションに移動し、最新の位置情報を共有していることを確認する必要がある。また、パーソナライズされたリマインダーを受け取るために、プッシュ通知を有効にし、お気に入りのアーティストをフォローすることが推奨されている。 

同社はこの機能の実現に向け、TicketmasterやEventbrite、DICE、AXSなどのチケット販売プラットフォームと提携した。 

(文:坂本 泉)  

榎本編集長「音楽といえばライブというイメージの最初に挙がる時代になって久しいが、Spotifyがあなたの近所で開かれるコンサートで作ったプレイリスト「Concerts Near You」を開始する。むしろ今までなんでやってなかったんだろうというレベルの話だが、Ticketmasterなどアメリカの大手チケット会社と提携できたのでやれるようになったのだろう。日本で同機能を実装するならぴあやイープラスなどと別途、提携が要りそうだ」 

 

ライター:坂本 泉(Izumi Sakamoto)

フリーランスのライター/エディター。立教大学を卒業後、国外(ロンドン/シドニー/トロント)で日系メディアやPR会社に勤務した後、帰国。イベントレポートやインタビューを中心に、カルチャーから経済まで幅広い分野の取材や執筆、編集、撮影などを行う。