広告・取材掲載

広告・取材掲載

フリーBGM協会が年次レポート発表、フリーBGMの利用実態調査も合わせて公表

ビジネス レポート

フリーBGM協会は、「2024年度年次レポート」を公開した。

本レポートは、フリーBGM協会が2024年度に実施した教育機関への取り組み、フリーBGMデータベースの公開などの活動要約に加え、フリーBGM協会の活動趣旨に賛同したフリーBGM作曲家に対して実施した「フリーBGMの利用実態調査」などをまとめたもの。

「年次レポート」においてフリーBGMの利用実態を調べたところ、就職ランキング上位大学50校の94.0%、就職ランキング上位企業50社の64.0%において、企業ならびに学校紹介および、サービス・研究内容紹介動画においてフリーBGMを利用していることが判明。また、中央12省庁の91.7%が啓発動画等においてフリーBGMを利用するなど、フリーBGMの利用範囲が「個人」だけでなく企業、教育機関、行政機関へと拡大していることが判明した。

さらに、フリーBGM作曲家に対する調査において、作曲したフリーBGMの利用が最も多いカテゴリは、「YouTube並びに、TikTokなどに投稿される動画」が多く、次いで「ゲーム内」「学校などの教育機関」という結果となっているほか、テレビ番組、イベント会場、広告で利用されるケースが増えてきていることも明らかになっている。

本レポートの配布を協会公式noteで公開すると共に、2025年度も設立目的である「フリーBGM作曲家と利用者の双方にとって、音楽を安心して制作・利用できる環境を提供すること」の達成に向けた活動を実施していく。

関連タグ