Apple Music 東京に新スタジオ開設、第1弾にSnow Manの新ラジオ番組「Snow World Radio」配信

Apple Musicは4月21日、東京に新しいスタジオをオープン。新スタジオのオープン記念第1弾コンテンツとして、Snow Manのメンバーが番組DJを務める「Snow World Radio」を配信する。
本スタジオは、ロサンゼルス、ニューヨーク、ナッシュビル、ロンドン、パリ、ベルリンに続く東京のApple Musicのスタジオとしてオープン。アーティストが個性を発揮し、創造性を発揮できる空間を提供し、ファンとのつながりを深め、音楽を通じた新たなコミュニケーションの形を探求する場として、ラジオ番組の制作拠点として機能し、日本の音楽シーンを活性化することを目指す。
またラジオ制作に加え、スタジオにはビデオ収録施設も備わっており、アーティストやクリエイターによる特別なライブセッション、ドキュメンタリー、アーティストインタビューなど、自由な制作が可能。
このスタジオスペースは、Apple Musicのラジオ番組を担当する「オチケン」こと落合健太郎氏とみの氏の新しい拠点となる。最初の1週間は新スタジオのオープンを祝ってグローバルホストDJのゼイン・ロウとイブロ・ダーデンを招き、新しい独占番組、アーティストインタビュー、新リリースなど、日本の音楽を世界中のリスナーに届ける予定。
さらに、同スタジオから新たにリスナーに届けられるコンテンツとして、アーティストが自身の音楽的ルーツやインスピレーションとなった楽曲をリスナーと共有し、楽曲にまつわるエピソードや思い出、感想などを語る新ラジオ番組「これ聴いてます」が配信開始。アーティストの個性や音楽的嗜好を深く知ることができ、音楽を通じてファンとの繋がりをより深いものにしていく。
Apple Musicコンテンツ & エディトリアル グローバルヘッド レイチェル・ニューマン氏
日本は非常に活気があり、繁栄している音楽コミュニティを有しており、その成長の多くが当社のプラットフォームに反映されています。世界中のリスナーがこれらのアーティストを発見し、彼らの音楽に魅了されているからです。
私たちは、J-PopやJ-ヒップホップのようなジャンルの文化的、グローバルな影響力を強調し、アーティストたちのために東京に専用の拠点を提供したいと考えています。ここで彼らは、リスナーと音楽を共有し、自身の物語を語り、世界中のファンと本物のつながりを築くことができます。
そして、スタジオ開設第1弾コンテンツ「Snow World Radio」は、日本を代表する9人組グループSnow Manのメンバーがパーソナリティを務めるApple Musicの最新ラジオ番組。この番組では、専用スタジオならではの自由な番組制作によって、魅力あふれるトークと音楽が満載。メンバーの素顔に迫るプライベートエピソードや、現在の活動、舞台裏の秘話など、ファン必聴の内容を届ける。
Snow Man 佐久間大介・ラウール コメント
佐久間大介:いや〜、どんな話をするか。多分、今までSnow Manで話したことがないことを、やっぱり新しい番組としてはやりたいと思う。ぜひ、話し声も歌声も、楽しんでもらいたいです。
ラウール:あとは、音楽のサブスクリプションならではのちょっと音楽にまつわる話とか、なるべく楽曲を多めにかけられたらいいなと思います。
広告・取材掲載