バンナム、バンダイナムコグループの退職金制度を改定 企業型確定拠出年金を最大活用した制度に統一

バンダイナムコホールディングスは、2025年4月より国内グループ会社を対象に退職金制度を改定したことを発表した。
バンダイナムコグループはグループの最上位概念「パーパス“Fun for All into the Future”」のもと、2025年4月よりスタートした新たな中期計画において中期ビジョン「Connect with Fans」を褐げ、IPファン、パートナー企業、株主、グループ社員などあらゆるステークホルダー、そして社会とつながり、各種取り組みの推進により、企業価値の向上と長期和益の創造を目指している。
今回の発表では、国内グループ会社の退職金制度を改定し、企業型確定拠出年金(DC)への統一を行
うことにより、さまざまな働き方に対応した制度へ変更。本施策により、重要なステークホルダーであるグループ社員とのつながりをより一層強化し、社員が安心してチャレンジできる環境の整備を推進していくとしている。
対象会社は2025年4月時点で国内28社(約7,000名)が対象となり、現在退職金制度が整っていないグループ会社などについても順次対象に加えていく予定。
広告・取材掲載