広告・取材掲載
CD・映像商品・レコード・本・ゲーム等の買取を行うHMV買取サービスサイトがリニューアル。リニューアルでは、使い慣れたサービスはそのままに、より分かりやすくデザインを一新している。 各種ジャンルに特化した買取専門ページも新たに設置することで……
2025年3月7日 13:06
音楽配信代行サービス「narasu(ナラス)」を運営するローディアムは、医療、教育・社会福祉、工業、文化・教養などの分野において全国で81校を運営する滋慶学園COMグループ(東京都江戸川区)へ、次世代アーティストを支援する「narasuMa……
2025年3月5日 11:59
NTT QONOQは、ブラウザで使える仮想空間プラットフォーム「DOOR」の提供を2025年3月31日をもって終了することを発表した。 XR/メタバース市場の変化に伴い、経営資源の集中を行うため提供終了を決定。サービス終了に関しての質問や問……
2025年3月4日 12:00
BUZZチケはイベントやコンサート、舞台、公演、スポーツ試合などのチケットのオンライン販売・購入・管理をスムーズに行える次世代プレイガイドサービス「BUZZチケ バージョン1.0」を正式リリースした。 本サービスは、LINEで完結するチケッ……
2025年3月3日 16:44
モンスターラボホールディングスのグループ会社であるモンスターラボミュージックは、同社が運営するインターネットを使った店舗向けBGMサービス「モンスター・チャンネル」において、モニタースピーカーのリーディング・カンパニーであるジェネレックジャ……
2025年3月3日 15:21
ロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」を運営するオーディオストックは、法人での音源ライブラリ利用に関してライセンス相談受付を開始した。 「Audiostock」は、映像制作会社や放送局などの顧客に対して、全……
2025年3月3日 15:04
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANクロレは、日本語長文AI音声制作システムを開発した。 本システムは、オーディオブックなどのAI音声制作において、独自のデータ整形技術でAIの精度を向上させ、さらに日本語に適した間合……
2025年3月3日 12:03
AWAは、2025年3月中旬にユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で同じ音楽を楽しみながらチャットができるオンライン空間「ラウンジ」を台湾のユーザーに開放。また、字幕機能および翻訳機能をブラウザ版にて新たに追加した。 今回の台湾ユーザーへ……
2025年2月20日 14:47
Fanplaは音楽アーティストのファンサイト運営を手掛けるFanplusとの協働により、音楽エンターテイメント業界におけるWeb3.0経済圏の構築プロジェクトを推進している。本プロジェクトの本格始動に向け、デジタル資産インフラストラクチャプ……
2025年2月20日 14:17
TuneCore Japanは、固定利用料金で音楽プラットフォームへのリリースが出し放題になる「Unlimitedプラン」の提供を開始した。 TuneCore Japanは、音楽アーティストやクリエイターといったサービス利用者が無制限に創造……
2025年2月18日 13:36