広告・取材掲載
AWA(アワ)は、昨年12月に音声ライブ配信機能とギフティング機能「応援メッセージ」の正式提供を開始。提供開始以来、すでに40組以上のアーティストによって、音声ライブ配信を利用した「ラジオ配信ラウンジ」が開催されている。また、開催アーティス……
2022年1月26日 11:34
USEN、トランスコスモス、大妻女子大学は、BGMがコールセンターで働くオペレーターに与える効果についての共同研究を実施した。 本研究は、BGMの使い分けによって、コールセンターで働くオペレーターのストレスなどに違いが見られるかを調査したも……
2022年1月26日 10:54
LINEが運営するLINEリサーチでは、全国の15〜24歳の若年層の男女に対して、四半期ごとに最近の流行についてアンケート調査(自由記述形式)を実施している。2021年下半期は9月、12月の2回の調査と、行ってみたい話題の名所・スポットに関……
2022年1月19日 10:53
この度、Musicmanでは新型コロナウイルス(COVID-19)を受けて自粛要請、緊急事態宣言と続いたなかで、音楽業界が受けた影響に関する調査を実施させていただきました。 アンケートへご協力いただき、誠にありがとうございました。お陰様で音……
2022年1月17日 15:49
LINEリサーチでは、日本全国の高校生を対象に、カラオケが好きな人の割合や、カラオケに行く頻度などについて調査し、その結果を発表した。 カラオケが好きな高校生は全体で約8割 カラオケに行ったり、歌ったりすることが好きかどうかを高校生に聞いた……
2022年1月11日 18:24
ACPCは11月11日、全国の正会員社を対象に実施した2021年上半期のライブ・エンタテインメント市場についての調査データを発表した。 この調査報告は1989年より始まり、コンサートプロモーターの事業活動およびライブ市場の動向をデータ化した……
2021年11月11日 14:47
ぴあ総合研究所は27日、「今後コロナ禍が収束にむかい、もし2022年3月までにイベント開催制限が完全撤廃されるならば、ライブ・エンタテインメント市場は早ければ2023年にコロナ前の水準に回復する可能性がある」との予測を公表した。 2020年……
2021年9月28日 15:34
LINEが運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、9月4日のクラシック音楽の日に合わせて、日本全国の15歳〜59歳までを対象に、クラシック音楽に興味があるか、また演奏できるようになってみたいあこがれの楽……
2021年9月3日 10:18
YouTubeは6月22日、YouTube動画のコンテンツやフォーマットのトレンドを紹介する「YouTubeカルチャー&トレンドレポート2021」を公開した。 2020年から世界規模で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症は、現実社会だ……
2021年6月22日 17:49
LINEリサーチでは、日本全国の高校1年生〜3年生の男女を対象に、高校生に人気のミュージシャンなど、高校生の音楽事情について調査を実施し、その調査結果を発表した。 1. 9割弱の高校生が「週に4日以上」音楽を聴いている 高校生にふだんどのく……
2021年6月11日 13:08