広告・取材掲載
コルグは、インターネット動画配信システム「Live Extreme」の最新版となるVersion 1.10をリリースした。アコースティックフィールドが開発した高音質バイノーラル・プロセッシング技術である「HPL(Headphone List……
2023年6月14日 12:21
オリコンは、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環として、日本マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」を導入し、社内で生成AIを利用できる環境を構築。さらに、希望者には「ChatGPT Plus(OpenAI……
2023年6月14日 11:32
日本音楽事業者協会は、パブリシティ権啓発キャンペーンの一環として制作したボイスドラマ「推しの写真、売ったらどうなる?」を公式YouTubeチャンネルに公開した。 パブリシティ権啓発アイドルユニット「Portraits」も登場し、身近なパブリ……
2023年6月14日 10:59
コンサートプロモーターズ協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会は、偽サイトや偽SNSアカウントの拡散防止と注意喚起のために特設サイト「音楽ファンを狙う【偽サイト・偽SNSアカウント】にご注意下さい!」を公開した。 ……
2023年6月13日 10:22
Musicmanの音楽番組「Nusicman」が最新の番組を本日公開した。今回はK-Pop風、70年代ソウル風、そしてサビの強烈なJ-Popとバリエーション豊かな3組を番組VJのKentaが紹介している。下記からすぐに番組を楽しめるのでぜひ……
2023年6月13日 9:19
山野楽器は6月19日、東京・赤坂「Jazz Live Spot B-flat」をリニューアルオープンする。 2001年に開業したJazz Live Spot B-flatは、約20人編成のバンドも演奏できるステージを持ち、これまで学生ビック……
2023年6月12日 17:27
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、委託者数が6月1日付の契約で2万名を超えたと発表した。JASRACは、1939年の設立以降、主に日本国内の音楽クリエイターや音楽出版社との間で音楽著作権に関する管理委託契約を結んできた。 6月12日、6……
2023年6月12日 17:14
神奈川県は6月7日、神奈川県民ホールについて、施設全体の老朽化により2025年3月31日をもって休館することを発表した。なお、県民ホールの老朽化の状況によっては、休館の開始時期を早める場合があるという。 2025年4月以降の施設(大ホール、……
2023年6月9日 17:13
東京・目黒のライブハウス「鹿鳴館」が、ビルの老朽化のため、2024年1月を持って現在の場所を退去することを発表した。 目黒鹿鳴館 代表取締役社長の山口高明氏は、「1980年オープン以来43年に渡り同じ場所で続けられたのは、演者の皆様、イベン……
2023年6月9日 16:52
日本音楽著作権協会(JASRAC)は5月31日、デジタル社会におけるクリエイターへの対価還元に関する課題への取り組みとして、グローバル展開する動画・音楽の配信サービスのコンテンツ情報と著作権管理団体が管理する楽曲情報を共有・交換するプラット……
2023年6月9日 16:16