広告・取材掲載
日本レコード協会は3月17日、2022年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書を公表した。 本調査は、世代間の比較およびトレンドの分析の2つの視点から、音楽ソフトや有料音楽配信等の音楽メディアの需要を総合的に把握することを目的として198……
2023年3月20日 10:26
Musicmanの音楽キュレーション番組「Nusicman」が、キュレーターKentaの3本目となる番組を本日公開した。今回は良質な音楽を発掘するのみならず、ブレイクの香りが漂う新たな才能をピックアップしている。 癖になる、心に染み入る、暖……
2023年3月17日 17:30
ソニー・ミュージックエンタテインメントは3月17日、4月1日付役員人事および執行役員人事を発表した。 なお、本人事については、今後行われる機関決定を経て正式に決定される予定とのこと。 役員人事 村松 俊亮 代表取締役社長 石川 恵子 取……
2023年3月17日 17:19
ソニー・ミュージックエンタテインメントは3月17日、4月1日付グループ会社の役員人事および執行役員人事を発表した。 なお、本人事については、今後行われる機関決定を経て正式に決定される予定とのこと。 ソニー・ミュージックレーベルズ 役員人事 ……
2023年3月17日 17:18
レコチョクは、NFTチケットの発券・販売・入場管理・顧客管理までをトータルで担うソリューション「レコチョクNFTチケット」を3月23日より提供開始する。 券面にはNFTを動的に変化させることができる“ダイナミックNFT”という技術を採用、入……
2023年3月16日 16:37
音楽業界に特化したデジタルマーケティング支援を行うMusic Ally Japan(ミュージック・アライ・ジャパン)は、2021年より、日本の音楽ビジネスに関わるすべての人に向けて「Music Ally Japan デジタルサミット」をオン……
2023年3月16日 11:29
日本音楽著作権協会(JASRAC)は3月15日、JASRACウェブサイトの「インターネット上での音楽利用」に関する各種ページをリニューアルした。 利用方法に応じて手続きが必要かどうかを確認できる「お手続き診断」を新設したほか、ユーザーによる……
2023年3月16日 11:21
NexToneは、同社が展開するデジタルコンテンツディストリビューション業務において、新サービス「Artist Direct」(アーティストダイレクト)をローンチすることを発表した。 Artist Directは、プロモーションから著作権管……
2023年3月15日 16:59
日本クラウンは3月15日、2022年度(第59回)ヒット賞の受賞作品を発表した。 例年は、ヒット賞各賞の受賞アーティストが集まっての授賞式が開催されていたが、昨年度に続き今年度もコロナ禍を鑑みて授賞式の開催は見送られ、受賞者には記念の楯が贈……
2023年3月15日 12:02
MPA(日本音楽出版社協会)は、2023年度音楽著作権管理者養成講座の募集を、来る3月20日より開始する。 本講座は、著作権法の基礎知識や判例、音楽出版社の具体的な業務、著作権管理事業者に関する内容から、音楽配信やライブ、アニメ、SNS・Y……
2023年3月14日 18:21