広告・取材掲載
シュア・ジャパンは、2月1日よりコンシューマー向けShure製品の一部において値上げを実施する。 同社ではこれまでも生産コスト、流通コストの削減に努め、製品価格を据え置いてきた。しかし、昨今の世界的な原材料費の高騰、物流運搬費の上昇、および……
2023年1月23日 16:42
パナソニックは、アンプやターンテーブルなどのテクニクス製品を2月1日より値上げする。 同社は、原材料費、製造・物流コスト等が上昇し、社会情勢不安による為替影響など外部環境悪化が続く中、部材調達の工夫や生産オペレーション改善によるコスト削減等……
2023年1月23日 16:36
NexToneは1月20日、2023年3月期第3四半期末(2022年12月31日)現在における同社の著作権管理楽曲数及びデジタルコンテンツディストリビューション業務における取扱原盤数を発表した。なお、各数値は速報値であるため、決算発表時の数……
2023年1月23日 15:04
国立音楽大学は、2023年4月よりデータサイエンスを主軸に科学的な手法を取り入れて音楽分析を行う新コース「音楽データサイエンス・コース」を開講すると発表した。 今回開講する音楽データサイエンス・コースでは、音楽を主軸とし、従来、工学部などの……
2023年1月23日 10:55
USENと全国こども食堂支援センター・むすびえは、むすびえが支援する全国30拠点のこども食堂に、2021年9月より「USEN MUSIC」(Wi-Fi機能を備えた音楽配信サービス)を無償提供する取り組みを行っており、新たに70拠点を追加した……
2023年1月20日 18:38
Musicmanの音楽キュレーション番組「Nusicman」が、年始第1弾の投稿を本日1月19日に公開した。 11月に始動してから今回で早4回め。すべてのキュレーターが出揃い、Nusicmanは二巡目を迎えた。新進気鋭のアーティストを発掘し……
2023年1月19日 17:56
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、「JASRAC国際フェローシップ」の第1回在外研究員を、大阪大学大学院人文学研究科の後期博士課程に在籍する加藤賢氏(29歳)に決定した。 加藤氏は、同研究科の音楽学研究室に在籍し、ポピュラー音楽を対象と……
2023年1月19日 17:33
ヤマハは1月19日、動画や画像の内容をもとにオリジナルの音楽を自動で作成できるアプリ「AmBeat(アンビート)」をApp Storeで提供開始する。 近年、Vlog(Video Blog)への注目が高まるなど、個人によるビジュアルコンテン……
2023年1月19日 17:28
文化庁は1月18日、「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」を開設した。この相談窓口では、安心・安全な環境で文化芸術活動が行えるよう、個人で活動する芸術家等と、事業者や文化芸術団体等との間で、契約に関係して生じる疑問やトラブル等について弁護……
2023年1月19日 12:01
コルグは1⽉18日、Live Extreme配信専⽤ライブ・エンコーダー・ソフトウェア(以下 Live Extreme Encoder)を配信管理者向けに提供するライセンス・プログラムを開始した。 コルグが2020年9⽉に発表したインターネ……
2023年1月19日 10:31