広告・取材掲載
コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は8月30日、オフィシャルサイトにて音楽4団体座談会「失われた2年半、私達がやってきたこと これからもやり続けなくてはいけないこと」を公開した。 2020年2月末以降、かつてない苦境に追い込まれたライ……
2022年8月31日 11:30
radikoが、2014年4月に開始した日本全国のラジオ局の放送を聴くことができる有料サービス「ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)」(月額385円税込)の会員登録数について、2022年8月時点で100万人に到達したとことを発表した。 月間……
2022年8月30日 18:45
海外向けアニソン情報サイト「JAPAN ANIME MUSIC LAB.」のコンテンツは、10月中旬に東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)公式サイトへ移行し、TIMMサイトはアニソンも強化した日本音楽のBtoB&Cサイトとし……
2022年8月26日 18:44
WOWOWは、8月26日開催の取締役会において、子会社であるアクトビラの解散について決議したことを発表した。8月31日のアクトビラ臨時株主総会にて解散決議後、12月にアクトビラの清算結了予定。 WOWOWは、2017年3月にアクトビラを子会……
2022年8月26日 17:52
ぴあは、2020年2月下旬以降、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府からの自粛要請を受け、膨大な数のイベントを中止・延期し、活動の場を全く失い壊滅的な打撃を受けたエンタメ業界の再始動を目指して、2020年5月に[re:START](……
2022年8月26日 11:53
ソニー・ミュージックソリューションズは8月24日、米国に拠点を置く日本アニメ事業会社クランチロール(Crunchyroll, LLC)により国内初の開催が発表された「クランチロール・アニメアワード 2023」授賞式に企画・運営サポートとして……
2022年8月26日 11:19
スペースシャワーネットワークは、「感染対策をしっかり行った上で音楽フェスを楽しもう」という前向きなメッセージを発信するために、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室とコラボレーションし、音楽フェス感染対策動画「フェスにいこうよ」を制作……
2022年8月24日 18:06
ヤマハは、歌声の分析・合成とAIに関係する最新技術を駆使し、人の歌声を別人の歌声にリアルタイム変換する新技術「TransVox(トランスヴォックス)」を研究開発しているが、今回、TransVoxの実証研究として、Every Little T……
2022年8月24日 11:46
エイベックス・テクノロジーズ(ATS)とエイベックス・クリエイティヴ・ファクトリー(ACF)は8月22日、MetaSolare Pte. Ltd.が手掛ける、Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」にパートナーとして参画し……
2022年8月22日 11:32
島村楽器は、一般ユーザー対象の楽器レンタルサービス「島村楽器の楽器レンタル」を開始した。 島村楽器の楽器レンタルは、「楽器を始めたいが、続けられるか分からない」「いろいろと試してから、自分に合う楽器を探したい」「子供の成長に合わせて楽器のサ……
2022年8月19日 17:46