広告・取材掲載
イープラスが運営する映像配信・収録スタジオeplus STUDIOは、2022年よりXR Liveの制作を開始し、そのプレビューショーとして、キャッチーなメロディとスケール感溢れるロックサウンドで早耳リスナーの注目を集める、Jam Fuzz……
2021年12月20日 10:27
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、2021年12月、フィンガープリント技術を用いて利用楽曲を自動的に特定するデバイス(Audoo Audio Meter)を店舗等に設置して、楽曲特定における精度の検証と運用面の課題等を把握するためのトラ……
2021年12月17日 16:34
agehaspringsが、数々のヒット曲を創出してきたノウハウと音楽プロデューサーならではの視点で新進気鋭のクリエイターの才能をマッチングし、映像作品として新たな価値を発信していく新動画チャンネル・プロジェクト「IIYATSU」をローンチ……
2021年12月17日 12:04
JOYSOUNDを展開するエクシングは、楽曲の一番の盛り上がりといえる「サビ」だけを気持ちよく歌える新感覚のカラオケ「サビカラ」の配信を開始する。本日12月17日から、YOASOBI「夜に駆ける」、Ado「うっせぇわ」、LiSA「炎」をはじ……
2021年12月17日 11:58
エフエム富士は、本社所在地である甲府市と2021年のふるさと応援寄附金の新しい返礼品を共同で創出。県域FM局としては全国初の試みとして、本社から放送する生放送番組への出演を提供する。ふるさと納税サイトのさとふる、ふるさとチョイスから商品選択……
2021年12月17日 11:57
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、英国の著作権管理団体であるPRS(PERFORMING RIGHT SOCIETY LIMITED)との演奏権の相互管理契約を更改した。更改後の契約の発効は、2022年1月1日となる。 JASRACとP……
2021年12月16日 15:10
アニプレックスは、ディライトワークスのゲーム事業を会社分割により承継した新会社(名称は後日発表予定)の全株式を取得する株式譲渡契約をディライトワークスと締結した。なお、本取引の完了は、前述の会社分割の有効な成立、関係当局の承認及び許可の取得……
2021年12月15日 17:37
ヤマハは、11月よりエジプト国(以下、エジプト)の公立学校「エジプト・日本学校(EJS)」9校にてリコーダーを使った器楽教育を開始した。 同社は、これまで総合楽器メーカーとして、楽器を実際に演奏して学ぶ「器楽教育」のメリットを世界各地の音楽……
2021年12月15日 16:58
島村楽器は12月15日、楽器としての役目を終えた廃棄楽器を素材にして、スタンドライトやテーブルなどのインテリア製品に生まれ変わらせる「楽器アップサイクルプロジェクト」を開始する。インテリアにアップサイクルされた製品は、島村楽器の一部店舗と島……
2021年12月15日 11:57
ソニー・ミュージックエンタテインメントは12月15日、中国大手動画プラットフォームbilibiliを運営する上海寛娯数碼科技有限公司との共同プロジェクトとして、バーチャルアイドルプロジェクト「バーチャルシンデレラプロジェクト(VCP:Vir……
2021年12月15日 10:52