[海外] インディーズレーベル、2012年は音楽ストリーミングサービスからの収益が大幅アップ
インディーズレーベル、2012年はSpotifyなど音楽ストリーミングサービスからの収益が大幅アップ、権利団体が調査結果を発表
Merlin
デジタル音楽サービスはインディーズレーベルにとってビジネスを後押ししているようです。
インディーズレーベルの権利団体「Merlin」(マーリン)が行った調査結果によれば、2012年に所属レーベルの92%は、SpotifyやRdioなど音楽ストリーミングサービスからの収益が増加したことが分かりました。
音楽ストリーミングサービスで増益した92%のレーベルのうち、50%以上のレーベルが2012年には前年から50%〜100%の増益を達成しました。7%は横ばい、わずか1%が減益となっています。なかでも50%〜100%と答えたレーベルの1/3が100%以上の大幅な増益を達成したそうです。
デジタルダウンロードも同時に収益が拡大しています。2012年は64%が増益と答え、23%が横ばい、14%が減益でした。
インディーズレーベルのデジタル音楽ビジネスは明らかに上昇気流にあります。73%のレーベルがデジタルで増益しており、その中で21%が50%以上の増益を記録しました。マーリンのCEOチャールズ・カルダス氏は、「音楽ストリーミングサービスが現実的で成長分野にあるビジネスであることをこれらの数字が示しています。音楽ストリーミングサービスの収益は、これまで存在しなかった全く新しいソースか、または違法ダウンロードとビジネスの非収益化で失ってきた収益を埋め合わせてくれる存在です」とコメントしています。
カルダスはまた、ストリーミングサービスからの収益はデジタルダウンロードに取って代わるものではなく、共存しながら今後増加すると予想します。
一般的な大手レコード会社と違いインディーズレーベルにはフィジカル市場でのプレゼンスを持ちません。従ってデジタル音楽の比率を大きくすることは、ビジネスの継続にとって重要な課題です。
今回の調査ではマーリン所属レーベルの成長は、米国及び英国音楽市場の平均を12%〜20%上回っています。マーリンは2013年には音楽ストリーミングサービスやサブスクリプション型音楽サービスで得る収益は6500万ドル (約66億円)以上に上ると予想します。
CDビジネスが低迷する中でデジタル音楽ビジネスで収益確保は大手、インディーズともに大きな課題です。デジタル音楽を歓迎しなければいけないビジネス環境に今世界の音楽市場はあると言えるでしょう。これからの将来に向けて生き残るためには今の間にSpotifyやRdio、Pandoraなどの新しいビジネスモデルをどれだけ受け入れて、利益を作る仕組みを早い段階で見つけることが重要かと思います。マーリン所属のインディーズレーベルの例は、SpotifyやRdio、Pandoraなど新しい音楽サービスが大手だけに有利になるものではなく小さなレーベルにとっても素晴らしい価値を提供できる存在であることと、新しいモデルを現実的に受け入れ次のビジネスフェーズを考えていることを示してくれます。インディーズレーベルは今後新しいデジタル音楽サービスを積極的に受け入れていかなければ、生き残ることが難しくなるのかもしれない。
■記事元:http://jaykogami.com/2013/05/2085.html
記事提供:All Digital Music(by Jay Kogami)
■Jay Kogami Twitter:http://twitter.com/jaykogami
■Jay Kogami facebook:https://www.facebook.com/JayKogamiPosterous
ジェイ・コウガミ Profile:
海外のデジタル音楽情報をテーマに、音楽ストリーミングサービスやその他の音楽サービス、デジタル音楽トレンドの動向、クリエイティブなデジタルPR事例、企業の音楽マーケティングなどをいち早く日本で紹介。
高校から米国オレゴン州ポートランドで生活。高校でネットラジオ、大学で初期のナップスター(Napster)やP2Pファイル共有サービスを体験、以降音楽コンテンツと人のコミュニケーションに関心を持つ。
オレゴン大学在籍中は、地元のコミュニティラジオ局「KWVA」でDJとプログラム・ディレクターを3年弱担当。
これまで「ベストギア」(徳間書店)での取材、音響雑誌「Gaudio」(共同通信社)での連載、オンライン音楽ニュースサイト「コラム・スピン」などで執筆。
またインディーズ・アーティストのオンラインプロモーションを手伝っている。
音楽好きとテクノロジー好きに最新のデジタル音楽情報と、新しい音楽体験を届けるべく日々奮闘中。音楽業界に、新しい音楽体験情報を届ける。現在プロジェクトチーム「soundtribe」で活動中。
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載