英国大使館主催「Music Of Our Times – 日英における音楽ビジネスの現状と可能性」開催
【イベント】英国大使館主催:これからの音楽/Music Of Our Times – 日英における音楽ビジネスの現状と可能性
イベント情報です。
イギリス大使館が主催する音楽カンファレンス「これからの音楽/Music Of Our Times –Powered by WIRED【日英における音楽ビジネスの現状と可能性】」が、10月30日(水)に開催されます。
British Music in JP britishmusicjp on Twitter
このイベントでは、日本のデジタル音楽に詳しいスピーカーと、イギリスから来日するデジタル音楽サービス企業のスピーカーが、日本とイギリスの音楽ビジネスについて議論し、新しいビジネスチャンスと音楽体験を考えるイベントです。3つのパネル・ディスカッションに加えて、イギリス企業の関係者とも直接話ができるネットワーキングも予定しています。ご興味がある方はぜひご応募ください!
参加希望の方は、下記からフォームにご記入下さい。なお、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 https://jp.surveymonkey.com/s/MUSICOFOURTIMES2013
イベント概要
イベント名:これからの音楽/Music Of Our Times – Powered by WIRED 【日英における音楽ビジネスの現状と可能性】
日程: 10月30日(水)
時間:
19:00 開場
19:30- カンフェランス
21:00-22:00 ネットワーキング
定員: 50名 *トークセッションは同時通訳が付きます。
場所:都内某所 (ご当選の際にご案内いたします。)
予定登壇英国企業
● British Phonographic Industry(英国レコード協会) www.bpi.co.uk
● Bricks and Mortar Media Ltd (BAMM.tv) www.bamm.tv
● Ditto Music www.dittomusic.com
● Pure Division, Imagination Technology www.imagtec.com/
● Songdrop http://songdrop.com
img via Flickr (Governor Rick Perry)
トークセッション
第1部は「日英の音楽ライフスタイルのいま」と題し、無料で音楽を聴ける環境が広まる中で、生活者はどのように積極的に音楽と関わっているか?何がキッカケで音楽と触し、どの様に消費しているのだろうか?日英における現状から差異を明らかにします。
第2部「日英の音楽サービスの違いと現状」では、国境を超えて世界に拡大している音楽サービスを通じて、音楽を知る、聴く、体験する新しい価値と日英のリスナー環境はどう変化し、進化していくのかを考えます。
英国ではすでにデジタルミュージックの売上が高い中、日本はゆるやかにCDからサブスクリプションへの移行が始まっています。しかし、その移行にあたりどんな手法があるのでしょうか?第3部「日英の音楽マーケットの未来」では確実にビジネスモデルが変わろうとしている今、日英の事例からそれぞれの音楽的土壌と音楽ビジネスの未来の形を紐解いていきます。
Music is Greatキャンペーン
「Music is Great」は2011年から英国政府が展開している 産業・貿易・投資・観光・スポーツ・文化などの様々な分野において、英国が持つ魅力を世界に向けて訴求するグローバルカントリーブランディングのキャンペーン「グレート・キャンペーン」のテーマのひとつです。日本において「British Music in Japan」として、FacebookとTwitterにて展開をしています。
GREAT WEEK
本イベントは「グレートキャンペーン」のブランディングの下、世界各地で展開する大規模トレードミッション「GREAT WEEK」の一環として開催されます。 GREAT WEEKでは10月28日(月) から11月1日(金) の1週間、英国より今最もクリエイティブなデザイン、ミュージック、ファッション企業43社が来日し、都内各所で英国からの商品、サービスをご紹介いたします。
■記事元:http://jaykogami.com/2013/10/4495.html
記事提供:All Digital Music
■ジェイ・コウガミ プロフィール:http://jaykogami.com/about
■Jay Kogami Twitter:http://twitter.com/jaykogami
■Jay Kogami facebook:https://www.facebook.com/JayKogamiPosterous
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載