Tidalから投資担当者が離脱
ジェイ・Zが運営する定額制音楽配信「Tidal」、投資担当者を失う。半年足らずで経営幹部3人が離脱…日本でも本格スタートした定額制音楽配信の世界は、テクノロジー産業と同じほど人の動きも早いと言えます。
ヒップホップスターのジェイ・Zが運営する、高音質な定額制音楽ストリーミングサービスの「Tidal」がまたしても重役を失ったことが明らかになりました。
Tidalのチーフ・インベストメント・オフィサーVania Schlogelが同社を去ったとニューヨーク・タイムズがレポートしています。Schlogelは2015年3月にTidal(の運営会社Aspiroをジェイ・Zが買収)が本格スタートした時点では、発表イベントのMCを務めたり、音楽業界向けのイベントに登壇したり、投資家たちのカウンターパートを務めてきた人物でした。
Schlogelはニューヨーク・タイムズに対して「今後、音楽業界外の冒険に進めることにワクワクしているが、Tidalの成功を祈ると同時に、これまでTidalが引き起こしてきた対話を誇りに思っています。対話を提唱し業界への切実な思いを誇示したアーティスト一人ひとりには最高のリスペクトしかありません」と語っています。
「アーティスト中心の定額制音楽配信」と称するTidalは、ビヨンセやリアーナ、カニエ・ウェスト、ダフト・パンクなど12組以上の有名アーティストを共同オーナーとしてスタートしました。しかし、アーティストの影響力や発言力によるマーケティング活動の影で、4月にはAspiroのCEO、Andy Chenが、6月には彼の後任者のPeter Tonstadが同社を離れています。
世界中で利用が広がる定額制音楽配信の領域では、TidalをはじめSpotifyやApple Music、Google Play Music、Deezer、Rdioなど数多くのサービスが、ユーザー獲得を目指し競争を繰り広げています。
低迷するCDとダウンロードの売上から脱却するため、音楽ビジネスの世界は、定額制音楽配信を次の新たなチャンスとして注力しています。
■記事元:http://jaykogami.com/2015/11/12297.html
記事提供:All Digital Music
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載