ジャーニーのメンバーたちが和解

ニール・ショーン(ギター)とジョナサン・ケイン(キーボード)は、元ジャーニーのメンバー、スティーヴ・スミス(ドラムス)とロス・ヴァロリー(ベース)と和解したと今週アメリカのメディアが伝えた。
昨年3月、スティーヴとロスは事務所内クーデターを起こそうとしたとして、ニールやジョナサンに解雇され訴訟された。
ロック・バンドを維持するのは大変だ。それも約50年。
1973年、サンタナのメンバーだったニール・ショーンとジョナサン・ケインはサンフランシスコでジャーニーを結成。1977年、ボーカルのスティーヴ・ペリーが参加。「ホイール・イン・ザ・スカイ」「オープン・アームズ」や「ドント・ストップ・ビリーヴィン」等数多くのヒット曲を放った。
2007年、スティーヴ・ペリーの体調不良を理由に、フィリピン人のアーネル・ピネダが加入する。普通メイン・ボーカルが変わったらバンドの存亡は危機だが、ピネダは立派にこなした。
バンドの維持は難しい。ちなみにジャーニーの事務所は「悪夢制作会社」という。
関連リンク
関連リンクはありません
広告・取材掲載