広告・取材掲載
ライブやイベントが活況を呈していると言われて久しい。CDなど音楽ソフトの売上は伸び悩む中、ライブの公演数は年々増え、音楽フェスの定着と共に、拡大を続けている。その一方、チケット価格の高騰や、人気アーティストのチケット争奪戦の加熱ぶり、そして……
2013年11月21日 15:00
ニアオンデマンドラジオ、サプスクリプション等、新しいスタイルの音楽サービスが次々とスタートしている2013年。先日、アジア最大の音楽ストリーミング「KKBOX」も日本に上陸し、サービスがスタートした。台湾では1,000万人以上のユーザーを持……
2013年11月1日 10:00
株式会社ユードーと、ラジオ局「ZIP-FM」が設立した音楽ビジネス・IT 関係部門を手掛ける新会社ZIP NEXTが共同開発したiOSアプリ「SPOT MUSIC」が8月1日にスタートした。「SPOT MUSIC」は、アーティストがポイント……
2013年9月19日 16:30
データ関連ビジネスが隆盛を誇る昨今、音楽業界でも様々なデータサービスが展開されている。セットリストやライブ情報に特化したWebサイト「Live Fans」も、そのデータ量とともに音楽ファン、ライブファンから熱い注目を集めているサービスの一つ……
2013年9月11日 15:30
ETスクウェアが運営する音楽配信アプリ「music Chef」が、8月2日にリニューアルし、無料配信と定額制配信を組み合わせた新しいプランを導入し、メジャーレーベルの邦楽・洋楽合わせて約100万曲がフル再生できるようになった。同時に、あらゆ……
2013年9月6日 14:30
株式会社ソケッツが、今年6月にスマホ向けオンラインラジオサービス「LIFE’s radio」の提供を開始した。気分やシチュエーションから番組を選択して邦楽/洋楽 約50万曲の楽曲を楽しむことができる同サービス。一番の特徴は、実際……
2013年8月6日 10:30
作曲家育成セミナー「山口ゼミ」開始時に、対談インタビューをお願いしたプロデューサー/コンテンツビジネス・エバンジェリスト 山口哲一さんと音楽プロデューサー 伊藤涼さんに、書籍『プロ直伝! 職業作曲家への道』の出版を記念して、対談をお願いしま……
2013年7月22日 14:00
日本のロック、ポップスを支えてきた凄腕のミュージシャンの生の演奏にふれ、指導を受けられる、そんなアマチュア・ミュージシャンにとって夢のような企画「MPN SUMMER CAMP」が8月に開催される。経験者やプロ志望のアマチュアをはじめ、ビギ……
2013年7月17日 14:30
OTOTOYのプロデューサーで音楽評論家の高橋健太郎氏が編集長を務める音楽雑誌『ERIS』(エリス)の第3号が6月に発行された。 無料で購読できる同誌は、北中正和、ピーター・バラカン、磯部涼、藤川毅などの評論家が、それぞれ1つのテーマで長期……
2013年7月3日 10:15
東京音楽事業者連盟、日本音楽スタジオ協会、演奏家権利処理合同機構MPNが、新団体「レコーディング三者協議会」(通称:レコーディング フォーラム)を2013年1月に設立した。この新団体設立を記念して、各団体より、東京音楽事業者連盟理事長 大野……
2013年6月24日 12:00