広告・取材掲載
コンサートプロモーターズ協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンピュータ・チケッティング協議会の音楽関連4団体は、「チケット不正転売禁止法」の施行日である6月14日に、チケット高額転売問題対策議員連盟の総会(会場:衆議院第一議員会……
2019年6月21日 5:33
コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、3月28日、2018年ライブ市場調査を発表した(調査期間 2018年1月1日〜12月31日)。 2018年は、公演数が31,482本と前年より192本減少し、前年比99.4%となった……
2019年3月29日 3:10
2月27日、日本音楽制作者連盟(FMPJ)、日本音楽事業者協会(JAME)、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会が、チケット高額転売規制法成立の感謝会「ライブ・エンタテインメントの明日を拓く会」を開催……
2019年2月28日 10:20
2019年3月、日本トップリーグ連携機構(JTL)およびコンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、「一般社団法人 Entertainment Committee for STADIUM・ARENA(ECSA/ エクサ)」を新たに設立する。……
2019年2月21日 9:19
12月8日、音楽コンサートやスポーツイベントのチケットの高額転売を規制する「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律案」が、参議院本会議で全会一致で可決成立した。 本案の成立を受けて、12月12日、超党……
2018年12月13日 1:00
コンサートプロモーターズ協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンピュータ・チケッティング協議会の音楽関連4団体が、11月7日、フォーラム「チケット高額転売の現状と規制法案を語る」(会場:衆議院第2議員会館)を、文化芸術推進フォーラ……
2018年11月8日 7:57
コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、平成30年上半期のライブ市場調査を発表した。 平成30年上半期は、公演数・動員数・売上額共に堅調に推移した。 要因として、「スタジアム」の公演数が前年比8本増の104本、動員数が約81万人増の32……
2018年10月9日 2:52
日本音楽制作者連盟(FMPJ)、日本音楽事業者協会(JAME)、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会は、8月2日、兵庫県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課らに対して感謝状を贈呈する贈呈式を行った。 ……
2018年8月2日 7:49
コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、定時社員総会および定時理事会にて役員改選を執り行い、新役員を選任した。 会長 中西 健夫 氏 (株)ディスクガレージ 副会長 伊神 悟 氏 (株)サンデーフォークプロモーション 専務……
2018年7月5日 5:20
4月17日、日本音楽制作者連盟とコンサートプロモーターズ協会が、経営者および総務・人事担当者向けに「経営者のための労務管理セミナー」を開催した。合同開催は今回が2回目となり、音楽関連企業の代表者ら約100名が出席した。 先日、ユニバーサルミ……
2018年5月2日 7:00