広告・取材掲載
昨年に米国で最も売れたCDアルバムの上位10枚のうち7枚を占めたK-POPだが(Luminate発表)、韓国内では販売不振で、輸出の伸びも鈍化している。Music Business Worldwideなどが伝えた。 それによると、韓国音楽……
2025年2月17日 18:00
昨年にメジャーレーベルのシステムから離れ、インディペンデントアーティストに転身したジェイムス・ブレイクが、メジャーレーベルを通さず音楽をリリースする方法として、音楽サービスとコンタクトできるプラットフォーム「Indify」を利用していると明……
2025年2月12日 18:24
業界でスーパーファンへの注目が集まる中、音楽業界ニュースサイトのHypebotが、マーケティングの権威であるバイロン・シャープ氏が提唱する「バイヤー・モデレーション」の法則が示唆する、音楽マーケティングのヒントを紹介している。 1) スー……
2024年11月8日 18:00
レコード・CD制作を手がける米ディスク・メーカーズのトップであるトニー・ファン・フェーン氏は、インディーズ・アーティストがプロモーションやマーケティングに費用をかける重要性を訴えている。毎日10万曲がSpotifyにアップロードされ、曲を目……
2024年9月27日 13:08
音楽データ分析ツールを手がけるChartmetricは、「トリガー・シティー」リストの最新版を公表した。同社は、過去4年間に世界的にブレイクした新人アーティストを調査。各アーティストのSpotifyの月間リスナー数上位50都市を抽出し、最も……
2024年9月20日 10:44
音楽業界ニュースサイトのHypebotで、アーティストによる音楽のリーチとリスナーのエンゲージメント強化に向けた取り組みが紹介された。インディーズ・ミュージシャンのブライアン・ハザード氏は、複数のアーティストと「協同プレイリスト(Coope……
2024年9月18日 15:04