広告・取材掲載
レコチョク子会社のエッグスは、個人で活動するアーティストの活動支援を目的に、12月1日より作詞や作曲の権利を収益化するための「著作権管理申請サービス」の提供を開始した。 同サービスは、現在、エッグスが運営する、音楽で収益を得るためのファース……
2023年12月1日 16:36
NexToneは、連結子会社であるレコチョク及びレコチョクの子会社であるエッグスにおいて、10月16日および10月18日付の取締役及び監査役を発表した。 NexToneは、「各事業部門の責任者が連結子会社の経営に携わることで、迅速かつ柔軟な……
2023年10月19日 13:04
NexToneとレコチョクは、両社の企業価値向上と新たな音楽ビジネスの創出を目的として戦略的な資本業務提携を行うと発表した。 NexToneグループは「権利者に選ばれ、利用者から支持される著作権管理事業者となる。」ことを経営理念に掲げ、「次……
2023年9月28日 15:47
レコチョクは、NFTをキーにデジタルコンテンツを楽しむブックレット「レコチョクブックレット」の提供を開始した。また、音楽・エンタメ領域におけるNFT活用方法の提案や事例紹介をしている「レコチョク×web3プロジェクト」サイトもリニューアル。……
2023年9月28日 12:15
レコチョクは9月6日、SBINFが7月に発表したNFTプロジェクトの総合支援サービス「SBINFT Mits」にローンチパートナーとして参画することを発表した。 SBINFT Mitsは、NFTホルダーの熱量を最大化したいと考えるNFT発行……
2023年9月6日 12:01
徳間ジャパンコミュニケーションズが運営する自社通販サイト「クラウン徳間ショップ」が、9月1日よりリニューアルオープンした。本ストアでは、レコチョクが音楽業界に向けて立ち上げたワンストップECソリューション「murket」を採用している。 ク……
2023年9月1日 12:02
レコチョクは、業務生産性向上の一環として、生成AIの積極的な活用のため、日本マイクロソフトが提供する「Azure OpenAI Service」の採用を決定。8月7日より、社内でChatGPTが利用できる環境として「RecoChat wit……
2023年8月7日 15:29
レコチョクは7月13日、レコチョクが展開する音楽配信サービス、ダウンロードランキング「レコチョク上半期ランキング2023」、サブスクランキング「TOWER RECORDS MUSIC 2023 上半期再生ランキング」「dヒッツ powere……
2023年7月13日 13:39
レコチョクは6月30日、ChatGPTをはじめとする生成AIの積極的な活用による音楽市場への新たな価値提供の実現を目的とした「with AI プロジェクト」を発足した。 レコチョクでは、2001年の創立以来、ダウンロード、サブスク、協業での……
2023年6月30日 17:58
レコチョクは6月23日、自社基盤を使って発行・販売するNFTの二次販売においてSBI VC トレードの「SBI Web3ウォレット」を採用したことを発表した。これにより、レコチョクが販売をサポートする音楽を聴く権利がついたNFTのユーザー間……
2023年6月23日 18:02