広告・取材掲載
28日、一般社団法人日本レコード協会(レコ協)は冊子「日本のレコード産業2015」および同英語版「RIAJ Yearbook 2015」を発行した。 2014年のレコード産業の概要を網羅したもので、レコードの生産実績、有料音楽配信売上、新譜……
2015年4月28日 15:00
日本レコード協会が、24日、業界紙懇談会を開催し、2015年度の事業計画を発表した。 冒頭、斉藤正明会長が挨拶を述べ、「サブスクリプションの成長によって配信の売上が前年比105%と好調な一方、パッケージは苦戦が続いておりトータルでは前年比9……
2015年4月27日 18:30
日本レコード協会加盟全社の集計による2015年3月度(2015年3月1日~31日)のレコード生産実績が公表された(※同協会会員社が受託した非会員社からの委託分を含む)。 3月度の音楽ソフト(オーディオレコード・音楽ビデオの合計)生産実績は、……
2015年4月21日 12:45
日本レコード協会は、2015年3月度有料音楽配信の「レコード協会調べ 有料音楽配信認定」を公表した(平成27年3月31日現在)。 着うた/邦楽 <ダブル・プラチナ> 作品名 アーティスト名 配信開始日 発売会社名 会いたかった……
2015年4月20日 14:30
日本レコード協会は、4月10日、3月31日および4月1日付役員人事を発表した。詳細は以下の通り。 新任(2015年4月10日付) 理事 吉田 眞市 氏 日本コロムビア株式会社 代表取締役社長 退任(2015年3月31日付) 理事 原 康晴 ……
2015年4月14日 17:00
日本レコード協会は、2015年3月度の各アルバム・シングルのゴールドディスク認定作品を発表した。 各認定作品一覧は下記の通り。 邦楽/アルバム <ダブル・プラチナ> タイトル アーティスト名 発売日 メーカー名 葡萄 サザンオ……
2015年4月10日 15:45
ランティスが、4月1日付で日本レコード協会の会員資格を準会員から正会員に変更した。また3月31日付で、自主制作コンテンツ出版管理機構が賛助会員から退会した。 1. 4月1日付 会員資格変更(準会員から正会員に変更) 社名:株式会社ランティス……
2015年4月1日 13:15
2015年3月27日、IFPI香港グループが主催する「第5回香港アジアポップミュージックフェスティバル」が香港のコンベンション・エキシビジョンセンター(ホール5)において行われた。 このフェスティバルは「Music in One Asia」……
2015年4月1日 12:00
日本レコード協会は、2014年12月31日時点におけるレコード業界の再販制度の弾力運用と流通改善の状況についてとりまとめ、3月25日に公正取引委員会(公取委)に提出したと発表した。 再販制度とは、メーカーが小売価格を決定できる制度で、音楽用……
2015年3月31日 18:45
日本レコード協会は、4月1日付組織変更および人事異動を発表した。詳細は以下の通り。 <平成27年4月1日付> 組織変更 委員会体制変更に伴い、企画部、広報部及びDS(デジタル・ソリューション)部の所管業務を以下のとおり整理・統合する (1)……
2015年3月31日 10:30