広告・取材掲載
Web3(分散型インターネット)の音楽ストリーミング・プラットフォームとスーパーファン・プラットフォームを手がける米国のTune.FMは9月14日、5,000万ドル(約70億9,000万円)を追加調達したと発表した。累計調達額は8,000万……
2024年9月24日 17:59
米国で起きたストリーミング詐欺事件を巡り、Spotifyは音楽ストリーミング全体のおよそ半分を自社が占めているにもかかわらず、詐取されたとされるロイヤリティーに占める割合がわずか0.6%に過ぎないと明かした。同社の広報担当者の話を元に、Mu……
2024年9月24日 17:46
各国の業界団体が、2024年上半期(1〜6月)の録音原盤市場の売上高を相次いで発表した。世界最大市場の米国では前年同期比3.9%増と伸びが小幅にとどまったものの、イタリア(15.1%拡大)、スペイン(16.6%増)やブラジル(21%増)は2……
2024年9月17日 15:44
米国の有料音楽配信契約者が最大数に達しつつあるーー。同国の国勢調査と全米レコード協会(RIAA)のデータを基に、 Music Business Worldwide(MBW)が8月29日伝えた。 国勢調査によると、2023年の米国の世帯数は……
2024年9月9日 17:38
米経済誌フォーブスは8月15日、米国のストリーミング文化に関する調査結果を公表した。同国の音楽ストリーミングサービスの有料会員は約9,000万人と、2014年の790万人から大きく伸びている。 調査の対象は、1日当たり平均1時間以上メディ……
2024年8月30日 14:52